Visual Studio Codeで楽になってSeleniumに出会った-Pythonを学ぶ(3)

つぶ式ではコンテンツ連動型広告やアフィリエイト広告を利用しています。

ちょっとずつ進めていますPythonの勉強。

だんだん楽しくなってきた……かなw

前回記事はこちら

VirtualBox起動してUbuntu立ち上げるのが面倒

Python学習の為にVirtualBox起動してUbuntu立ち上げて

ターミナルからPython起動してインタプリタからコードを実行。

っていうのが面倒くさくなってしまって勉強が億劫に……/(^o^)\

VirtualBox
VirtualBox

購入した書籍を実践してたのですがマンネリに。

インターネットの先人様達はどんなコード書いてるのかなーとググったりゴニョゴニョしていました。


そんなときに見つけたこの記事

Visual Studio CodeならWindows上で全部できるやん!

ってなったw

しかもデバックからステップ実行ができるし、

コマンドプロンプトをいちいち立ち上げなくてもターミナルからインタプリタでテスト実行もできる!

Visual Studio Code
Visual Studio Code

それでも結局のところなにから勉強したらいいのかわからない

スクレイピングを効率的に行う為にはパッケージ?ライブラリ?はなにを選べばいいの?

urllib? Requests?? Beautiful Soup??? Scrapy???? Selenium?????

結局のところ、なにを使ってどう勉強したらいいのかと翻弄しています。

結局わからん\(^o^)/

わからんので、毎日してることを自動化してみよう!と

↑の記事でもChromeをSeleniumで操作する方法が載ってたし……

ExcelVBAからのIE操作はしたことがあったのでとっつきやすいかなーと思いました。

この書籍ではScrapyが大きくとりあげられてるっぽいけど……かなり難しそうです。

よし、Selenium からやってみるか!!

SeleniumでGoogle Chromeを自動操作してみようと思います。

Google Chrome自動起動
Google Chrome自動起動

サーバーとかデータベース全く触ってないけど大丈夫かな……w

まだまだ道のりは長そうですw

あなたにも素敵な情報収集生活が訪れますように

Xでいろいろつぶやいています。
フォローお待ちしております。

この記事を書いた人

つぶ

I'm a computer nerd.

月曜夜のもくもく会 #西中島StudyGroup で西中島だけの🍜情報サイト 西中島 #ヌードル倶楽部 を作っています
Web制作とPythonでの業務効率化とリユースと経営と🍜が好き

https://nishinakajima.ramennoodleclub.com/